【試合前】
 ・ここから、週2試合の5連戦となる(前の週もカップ戦もあり連戦だったが)。以下の日程、
   
   4/25(金) 11節 vs札幌   ホーム
   4/29(火) 12節 vsいわき  アウェイ
   5/ 3(土) 13節 vs富山   ホーム
   5/ 6(火) 14節 vs千葉   アウェイ
   5/10(土) 15節 vs仙台   ホーム

 ⇒幸いにも、アウェイ試合は近場。何とか、ベストのコンディションで、この5連戦を乗り越えてほしい。とともに、現在首位独走
 気味になってきた千葉さんについていき、5月6日の国立でのゲームに臨みたい。
 
 ・この試合のお相手、札幌さんとは、J1降格した2017年以来の試合。
 ⇒悪夢だった2017年、札幌さんとの試合は2試合とも未だに脳裏に焼きついている。
   アウェイ・・・・9節浦和戦で初勝利をあげ、札幌に乗り込む。しかし、不甲斐ない敗戦。
   ホーム・・・・・2−0でリードしてるものの3点めをとれる決定機をとことん外す。福森選手の左足FKで81分、96分に決められ、
          悪夢の引分け。
 ⇒この年に、J2降格した大宮(J3もいってきた)。一方、ずっとJ1だった札幌さんは降格し今年からJ2。
 ⇒9年たち、やっとリベンジの機会がやってきた。


【試合備忘】
 ・スタメン(配置は以下)
                          藤井
                    杉本       カプリーニ
                 泉    小島   谷内田   安光    
                   下口    市原  ガブリエウ
                         笠原
 
       ベンチ:加藤・村上・関口・石川・中山・和田・豊川・富山・サンデー

 ⇒メンバーを見たとき、安光選手を左SBに置く、4バックかと思ったが、いつもの3バックの3−4−2−1で、右WBに入っている。
 ⇒そして、開幕からずっとスタメンの豊川選手がベンチ。反対に、カプリーニ選手は始めてのリーグ戦のスタメン。
 ⇒ゴンザレス選手は2試合連続ベンチ外、そして前節後半早々に交代した茂木選手と濱田選手はベンチ外。この3選手は、怪我か?

  ・印象に残った点や感想は以下3つ
  @ 後半開始から15分以上、大宮の劣勢が続く。しかし、豊川選手が入り4バックへ変更したら、大宮がペースを奪い返し、先制する。
  ⇒前半は大宮が試合を支配、CKも数多く獲得できているものの得点を奪えない。そして、後半は選手は変えて来た札幌さんの
  攻勢が続く。ここで、後半17分、カプリーニ選手を豊川選手に変え、システムも以下の布陣(4−4−2)にしたことで、大宮が機能し
  再度ペースを奪い返す。
                       杉本   豊川
                    泉    小島   谷内田   藤井    
                   下口    市原  ガブリエウ   安光
                            笠原
  ⇒この奪い返せた要因は、サッカー素人の自分はうまく記すことができないが、豊川選手が縦パスを受けられるようになったこと、
  安光選手(左に行くとおもっていたら右だった)が本来のポジションのSBで、伸び伸びとプレイできるようになったからか?

  A 札幌さんの左足で蹴れるフリーキックが2回あって、ここで失点せず。
  ⇒後半2回ほどあり。最初のほうが、特に危ない位置だったが、失点せず。9年前の福森選手の2発を思い出したが、福森選手は
  2年前に横浜FCへ移籍していたので居なし。助かった(福森さんは33歳になられている)。

  B この試合のMyMVPは下口選手
  ⇒すごい運動量。前半最後の3バック時にも、オーバーラップし、ロングボールを受けたシーンは、場内大歓声。4バックになった後も、
  左SBとして守備・攻撃共に奮闘。数々のオーバーラップを試みるともに、札幌さんのサイド攻撃は右がメインにもかかわらず、守備でも
  しっかり守る。そして、いつものように、「勝利後の雄叫び」をされていた。今の大宮で最も欠けてはいけない選手になっていると思う。


【その他】
  ・【試合前】に記した、「9年前のリベンジ」はこの試合だけでは全然物足りない。
 ⇒8月のアウェイ試合に勝利し、感じたい。
 
 ・平日ナイタ試合、J2は8試合あったが、観客数は大宮が1番多く、何と11,222人。
 ⇒札幌さんサポータが多く来ていただいただけでなく、 かなり大宮サポも平日でこんなに多いのに驚き。
 ⇒確実にRB効果は出ている。

2025.4.22 22:22 更新

観戦 前試合へ

観戦 後試合へ

▼ 前半攻勢の大宮、何度もCKも得るが得点できない。